
地震が発生すると、震源からP波(Primary Wave)とS波(Secondary Wave)が発生します、P波はS波の1.7倍
の速さで伝わります、P波は縦揺れS波は横揺れとなります。
P波は7Km/S、S波は4Km/Sのスピードです、震源から居る場所までの距離を左記のスピードで割れば到達
時刻を知ることが出来ます。
気象庁が日本全土に網目の如く設置している「震度計」にP波が受信され、「緊急地震速報」が発信されます
、緊急地震速報は地震発生時間とほぼ同じです。
緊急地震速報を聞いたらすぐ「身の安全を確保して下さい」
身の安全は「安全な場所に30秒間身を隠す」事を言います。